1日5分で英語の基本が身につく本

「1日5分で英語の基本が身につく本」を読みました。最近、英語の勉強をはじめました。放送大学の実践英語や映画解説など毎日視聴しています。慣用表現には慣れてきましたが、文法はすっかり忘れていて、文で示されても理解できない表現が多発します。特に時制を忘れていました。そこで中学英語レベルでよいから基礎を思い出すために本書を読んでみました。実に英語が記憶のかなたにあることを実感しました。話せなくてもいいいから、聞き取れるようになりたいというのが本音です。それにしても、よく大学入試に受かったなあと感慨に浸りました。備忘します。

カラー版 1日5分で英語の基本が身につく本

カラー版 1日5分で英語の基本が身につく本

tableとかappleはどうですか?日本語のようにtableはテーブル、appleはアップルと下手に発音してもネイティブには通じません。では何注意して読むかです。まずtable,apple
の子音は日本語のルではなくウとかオに近い発音をします。同時にアクセントの位置をはっきりさせること、すなわちカタカナの太字部分を強く発音することが重要です。アポーテイボ-。ページ16
「1つの」とか「1人の」というのが基本のaとanが、初めて話題に上るものを指すのに対して、既に話題に上っているものに対してはtheが使われます。ある1人のおじいさんがan oldmanで、そのおじいさんがthe oldmanです。ページ21
最初のmilkはミルクと呼んだのでは通じませんので気をつけましょう。エルの発音は単語の最後だけでなく途中に出てきた時も前後どちらかに子音があるときはウやオ発音に近くなりますミウクとかミオクとか発音してください。ページ24
実は英語には重要な情報はできるだけ文末に近い方で表すと言う特徴があります。相手が理解しやすいように、できるだけ相手の知っている情報から話を始め、徐々に新しい情報を加えていくと言うプロセスを経るのが英語的な思考回路と言えるでしょう。ページ112
道案内や調理法の説明などを支持する時のように相手に利益を与えたり「元気でね」のように相手の健康状態などを気遣ったりする場合はpleaseをつけません。ページ110
ここで1つ問題です。I could eat a horse. の意味は? 「馬を一頭食べることができた」ではありません。その気になったら馬一頭でも食べることができるだろうが直訳ですが、「ハラペコです」の意味で使います。ページ126
Must ,have toよりも強制力が弱く、アドバイスをするときに使えるのがshouldです。文頭にI thinktとかMaybeをおけば語調を和らげることができます。ページ129
未来の予定や意思を表す表現は他にもいくつかあり、そのうちの1つが「bo going to+動詞の原形」です。bo going toは「もう~する方向へ進んでいる」が原義で、あらかじめ決められた意思を表します。その点、その場で意思決定をするwillとは異なります。「決意」のbo going toと思いつきのwillと呼んで私は区別しています。ページ134
manyとmuchの使い方で注意したいのは、主語の名刺につく時以外は、両方とも肯定文にはあまり使われないということです。主に疑問文と否定文に使われ肯定文ではmanyとmuchの代わりにa lot ofやlots ofが好まれると覚えておいてください。ページ150
YesかNoで答えられる疑問文は文尾のイントネーションを必ず上げて発音するのに対して、このタイプの疑問文は文尾のイントネーションを下げて読みます。ページ158
命令文の深疑問文は, 「,+will you?」です。この場合は文尾のイントネーション必ず上げて発音しますページ180
受動態の基本形は「be動詞+過去分詞」です。過去分詞と言う言葉で初めて出てきましたが、規則変化の動詞の場合は、過去形と全く同じ形、つまり動詞にEDをつけたのが過去分詞です。ページ289
過去に起こったことや過去に始まったことが今どういう状態になっているか、ということを伝える形を現在完了形と呼びます。日本語にはない概念なので、ちょっと厄介ですが、これが理解できれば中学英語はもう卒業と言っても過言ではないでしょう。ページ213
「今までに~したことがありますか」have you ever+過去分子? と言う質問に対しては、単にイYes I have.とかNo,I haven't.と答えるのではなく、次のように付加情報を添えて答えることが要求されます。ページ220
物事は何でも知っている人のことを日本語では生き字引と言いますが、英語ではa walking dictionaryといいます。ページ222
このように疑問詞のない疑問文を間接疑問の形にするときは疑問詞の代わりに接続詞のifを使います。I wondesrで始めると次のようになる。I wonder if she’s a famous singer.ページ228