2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪で生まれた女18

お気に入りは「大阪で生まれた女18」、ボロのフルバージョンです。ヒットした部分は長い長いストーリーの一部です。聴いていると自分の青春と重なって泣けてきます。もどかしさや後悔の述懐です。歌手として成功した後の意味付けに感動します。 https://www.…

フィットネスクラブマネジメント公式テキストvol.2(ベーシック)

「フィットネスクラブマネジメント公式テキストvol.2(ベーシック)」を読みました。かつて在籍していた業界の変化はどのようになっているか?興味深く読みました。大型タイプは存続しているものの小型のタイプ、例えば、カーブスやライザップに台頭が著しい…

やさしくなりたい

お気に入りは「やさしくなりたい」です。斉藤和義の世界観が心地よい。ギターも抜群。 https://www.youtube.com/watch?v=VnPbIVCTimU 愛なき時代に生まれたわけじゃない/強くなりたい/やさしくなりたい 愛なき時代に生まれたわけじゃない/手をつなぎたい…

弱った体がよみがえる人体力学

「弱った体がよみがえる人体力学」を読みました。妻が寝る前に四つん這いになって体操をはじめました。「何をしているのか」と尋ねると、「呼吸を良くして健康を取り戻すための運動をしている」と。本屋さんで見つけたこの健康本に書いてあるとのことでした…

揺れるまなざし

お気に入りは「揺れるまなざし」です。小椋佳の名曲です。若い頃にはわからななかった女性の美しさです。視線の美しさです。 https://www.youtube.com/watch?v=2i4EnMo1Sxk 不思議な揺れるまなざし/心が波立つようです/いつになく/物語が限りなく綴られて…

スッキリわかる日商簿記三級

「スッキリわかる日商簿記三級」を読みました。簿記の初心者に解説するための読書です。45年ぶりの通読です。仕訳は、ほとんど昔のままですが、「電子記録債権」はありませんでした。減価償却や棚卸法など古い記憶を頼りに懐かしく読み終えました。今では、…

お気に入りは「駅」です。竹内まりやの最高傑作です。苦い思い出を語るわがまま女の後悔が心に響きます。彼女の実家は出雲大社の目の前にあり、宿泊しました。ご親戚の方に彼女の話も聞きました。立派な格式のある日本旅館でした。 https://www.youtube.com/…

老人力

「老人力」を読みました。5年以上前に学芸大学の古本屋で購入したようです。300円と鉛筆書きがありました。還暦前に還暦を怖れて買ったのだと思います。私も著者がこの本を書いた頃の年齢になりました。現在65歳、淡々と読める年齢になりました。「老…

タイムマシンにお願い

お気に入りは「タイムマシンにお願い」です。サディスティックミカエラバンドが最高!加藤和彦は自殺したけど、ボーカルをカエラにしたバンドはとても良かった。カエラは、rock vocalistとしても一流です。 https://www.youtube.com/watch?v=9D8_Xa_2Gl4 さ…

勝率9割の選択

「勝率9割の選択」を読みました。「運」に頼っていては成功はおぼつかないと書いてます。成功の秘訣は「倹約」だとも書いてます。一見平凡な結論ですが、真実だと思います。一流ギャンブラーにして、研究、努力、洞察力の価値をおおいに認めています。また人…

桜坂

お気に入りは「桜坂」です。福山雅治の傑作だと思います。誰にもこのような原風景があります。刺激されるとジーンときます。 https://www.youtube.com/watch?v=AGYJ6jeu3p8 ゆれる木漏れ日、薫る桜坂/悲しみに似た薄紅色/君がいた、恋をしていた/君じゃな…

売り渡される食の安全

「売り渡される食の安全」を読みました。本書は、CHO技術研究所で一緒にお手伝いしている石川さんから紹介していただきました。恐ろしい現実を知りました。種子法が改正され、農業試験場からの種子供給が民間企業に委ねられたとのことです。これにより、…

朝日の当たる家

お気に入りは「朝日の当たる家」です。ちあきなおみの歌が格別にいいです。尋常のうまさではありません。鳥肌たちます。娼婦の投げやりな感じを十分表現しています。素晴らしい! https://www.youtube.com/watch?v=8wydnzOt2OU あたしが着いたのはニューオリ…

希望実現の真理

「希望実現の真理」を読みました。瞑想の技術書のつもりで読みましたが、本書は宗教の本だと思います。「信じる者は救われる」を語った本です。著者はインドで「悟り」の称号を得たとのことですが、精神的な到達点は私と同じ程度です。インドに修行にいく人…

父さんへの手紙

お気に入りは「父さんへの手紙」です。伝説のバンド、ジャックス、早川義夫さんの最近の歌です。亡き父を偲んでいます。私も父とゆっくり飲みたかった…泣けます。 https://www.youtube.com/watch?v=j20uqsGIBsc ねえ父さん/箱根湯本にいい温泉があるんだ/…

アースジャーナル

季刊誌「アースジャーナル(2018 vol.6)」を読みました。本書は、千葉、匝瑳メガソーラーの東代表(市民エネルギー千葉)からいただきました。全国のソーラーシェアリング施設の紹介です。匝瑳の東さん。小田原の小山田さんが掲載されています。開拓者、チャ…

サイレントイヴ

お気に入りは「サイレントイヴ」です。辛島美登里さんの歌です。素朴な歌い方だが、以外と上手い。少女の感傷がしみます。 https://www.youtube.com/watch?v=cknuQVvF05o なぜ大事な夜にあなたはいないの/さよならをきめたことはけっしてあなたのせいじゃな…

地方再生のレシピ

「地方再生のレシピ」を読みました。山形県在住、庄内地方のレストラン経営者、奥田政行氏の奮闘記です。本編では「食」から町おこしをすすめた実際を記しています。絵や写真が満載で、見ているだけで理解できる本です。この本は三宅さん(ロボット協議会の…

残酷な天使のテーゼ

お気に入りは「残酷な天使のテーゼ」です。高橋洋子さんの歌です。エヴァンゲリオンのテーマ曲です。エヴァ1号機が覚醒したときのシーンが一番好きです。 https://www.youtube.com/watch?v=75p4Qm7sywo だけどいつか気づくでしょう/その背中には/遙か未来…

アウトプット大全

「アウトプット大全」を読みました。アウトプットの重要性には何となく気づいていましたが、明快に「インプット:アウトプット=3:7」との指摘に驚きました。要するに、どんどん発信することが自己成長につながるとのことです。会議での発言は1番目にすると…

ずっと好きだった

お気に入りは、「ずっと好きだった」です。斉藤和義の歌です。懐かしさを誘ういい曲です。クラス会や同窓会の後のマドンナへの憧れを思い出します。もう一杯どう?は一度もありませんでしたが。 https://www.youtube.com/watch?v=RkehzhbMEQw 好きだったんだ…

旅のプラズマ

「旅のプラズマ」を読みました。清酒の研究でネットサーフィンしているときに、たまたま見つけて古本で買いました。著者は首藤和宏氏です。長く銀行に勤務され、定年後に、日本、世界を旅行した折りの紀行本を著しました。プロの書き手ではありません。2006…

君を乗せて

お気に入りは「君を乗せて」です。ジブリ「天空の空ラピュタ」の挿入歌です。やっぱり正調節、井上あずみがいい! 聴いているとたくさんのラピュタのシーンが浮かんできます。いいアニメです。 https://www.youtube.com/watch?v=Sbq1pnl22Z8 さあでかけよう…

この道

「この道」を読みました。著者、古井由吉氏の最後の作品です。久々の小説読みです。作者は芥川作家ですが、かつて読んだことはありませんでした。日比谷高校の先輩であることもはじめて知りました。 意識の流れの中で、話題が飛ぶので、ついていくのが大変で…

それはスポットライトではない

お気に入りは「それはスポットライトではない」です。浅川マキさんの訳詞です。意訳も含んでいますが巧みです。彼氏の見守る目の光りを感じている歌です。カルメンマキの歌も聴きましたが、浅川マキには及びもつきませんでした。粘るような歌唱です。つのだ…

ヘンな論文

「ヘンな論文」を読みました。10年前の本ですが、取り上げている論文は面白いです! 「公園の斜面に座るカップルの観察」「浮気男の頭の中」「「コーヒーカップの音の科学」「現役、床山アンケート」「おっぱいの揺れとブラのずれ」「湯たんぽ異聞」などなど…

氷中花

お気に入りは「氷中花」です。中島みゆきの歌です。宮下文一さんの男声も気に入っています。具象から抽象へ、激情の若い日々の経験を哲学にしています、今が永劫だと。わかるようになりました。 https://www.youtube.com/watch?v=mnK8oWm1Cjs 夏だったよね/…

もしも1年後、この世にいないとしたら

「もしも1年後、この世にいないとしたら」を読みました。がん患者さん専門の精神科医の書いた本です。私の経験的、哲学的には決着のついている問題です。医療の現場で、普通の人がどのように乗り越えていくかの記録を興味深く拝読しました。自由に、思いのま…

未来予想図

お気に入りは「未来予想図」です。ⅡではなくⅠです。徳永英明のカバーの方がさらによいです。未来を予感する乙女の気持ちがビンビン伝わってきます。https://www.youtube.com/watch?v=5L7AkYMLy4E ヘルメット5回ぶつければそれは/ア・イ・シ・テ・ル/の言…

真の忍耐力養成ドリル

「真の忍耐力養成ドリル」を読みました。内容は当たっていますが、身も蓋もない話です。本質を突いていると思いますが、露悪的な感じもします。ただ、若いサラリーマンが読んだら、それなりに、ためになります。チャラ男に最適な本です。私としては、今後、…