2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エーゲ 永遠回帰の海

「エーゲ 永遠回帰の海」を読みました。今から40年前、写真家と一緒にギリシャ、トルコの遺跡を巡った旅の記録です。NHK「見えた 何が 永遠が 〜立花隆 最後の旅」の番組の中で本書が紹介されていました。著者本人が代表作だと言っていたそうです。写真集…

米欧回覧実記1

「米欧回覧実記1(アメリカ編)」を読みました。明治4年に岩倉具視を筆頭に、明治の元勲、木戸孝允、大久保利通、伊藤博文を含め、総勢48名で、あしかけ3年間、米国、欧州視察した旅行記です。漢文体の文を水澤周氏のこなれた素晴らしい現代語訳で読みまし…

YouTube成功の実践法則60

「YouTube成功の実践法則60」を読みました。制作側のノウハウ本です。本書を読みながら衝撃を受けました。内容は、①YouTube利用の基本、②YouTubeのシステム、③動画テクニックです。①は理解しました。③は動画制作時に参考にします。「②YouTubeのシステム」が…

LINE Instagram Twitter Facebook TikTokゼロからやさしくわかる本

「LINE Instagram Twitter Facebook TikTokゼロからやさしくわかる本」を読みました。 恥ずかしながら初心に戻って学習しました。以下、すぐに試してみます。LINEの①自動登録オフ、②ストーリー投稿、③ID設定、④トークルーム保存。Instagramの⑤フィルター、⑥…

源氏物語

「源氏物語」を読みました。原文や現代語訳ではなく、新潮古典文学アルバムのシリーズです。写真や絵が多く短時間で読み終えました。同時に「100分で名著」で「源氏物語」を視聴しました。全体像が、おぼろげにわかりました。これまで漫画「あさきゆめみし」…

本居宣長

小林秀雄「本居宣長」を読みました。「古事記」の理解を深めるための読書です。小林秀雄晩年の名著です。文庫本で約800ページぐらいあります。原文の引用も多く難儀しました。前半は、「万葉集」「源氏物語」を題材に宣長が「もののあはれ」をどのように体得…