ロボットの歴史を作った「ロボット100」

ロボットの歴史を作った「ロボット100」を読みました。日本のロボットにも触れているので日本人の著作だと思って読みはじめましたが、アナ・マトロニックという米国の女性でした。マニアックです。趣味もここまでやると専門家と言われるようになります。彼女の知識を確認するために、20本のDVD鑑賞と7冊の小説を読むことにします。奥が深い…

ロボットの歴史を作ったロボット100

ロボットの歴史を作ったロボット100

…エイリアン通話ひたすら緊張強いられる1作目のエイリアンとは作風が一変した。爆発的な人気を博した壮大な本作には一作目に出た二枚舌のアッシュとは正反対の良心的なAndroidが登場する。ビショップだ。いい奴というだけでなく機械でできたその体はヒーローの命を救う機能を備えていた。要するに映画史に残るタフガイの中でもとびきり好感度が高い。ページ23
偃師が作ったロボット …紀元前400年頃…「人間も技を極めれば造物主と匹敵するまでになれるのか」こう叫んだ。…この言葉は後の歴史上でも科学の尊大さをテーマにした数々の物語の中でも繰り返されてきた。おそらくこれからも先もずっと…ページ62
出版物のキャラクターとしてスタートしたロボットは多いが、鉄腕アトムは日本のアニメと漫画の両方の世界で群を抜いており、世界規模の社会現象引き起こした点で、他の作品と1線を画している。ページ96
男性なら。この女性を口説きたいのはやまやまだろうが、絶対にそんなことをしてはいけない。セクシーな秘密情報部員、草薙素子少佐は、未来の日本の恐ろしい暗殺者であり、完全にコンピューターで作られた、全く新しい生命体だ。漫画とアニメの名作「甲殻機動隊」に登場する。ページ138
蘇頌の水運儀象台は、世界初の自動環状天球儀で時計が時を刻む速さを一定に維持する脱進機の技術を用いた装置の先駆けであり、蘇頌が天の梯子と呼ぶチェーン駆動の技術を用いた知られている限り世界で初めて例だ。回転する五層の円柱の塔には、打楽器や時刻を書いた札を持ったからくり人形があり、正面に現れた人形が札と音で時刻を知らせる。…1127年侵略してきた満州民族の女神に破壊されてしまった。ページ150
…ロボット愛すべき存在と捉える日本に、1929年に初めて登場したロボットは「学天則」だ。自然界の法則を学ぶという意味だ。学天即はエリックと同じようにロボットによる暴動がテーマであるアールユーアールにも触れながら制作されているが、その方向性が異なっている。学天即の製作は美的なロボットを産業奴隷状態から解放する作品だという。学天即は大阪で西村真琴が制作した高さ3メートルのからくり人形で、昭和天皇即位の祝賀行事の一環として京都で展示された。内部が空気で膨らむ仕組みになっており、金色の合成の顔の表情変えたり膨らませたり頭や腕を動かすことができた。左手には霊感灯、右手にはペンを持っている。霊感灯がともると漢字を書き、天井の鳥のロボットが泣くと目を閉じて瞑想を始める。学天即は世界中です展示されたが残念なことに1,930年代にドイツで行方がわからなくなってしまった。ページ162
1999年、ソニーは世界初のペットロボット相棒発売した。アイボという名前には日本語の「相棒」の意味が込められており、従順さと反抗的な態度を取る可愛さが絶妙に釣り合うようにプログラミングされている。尻尾を振り、簡単な命令に従う犬型ロボット相棒は座り立ち話し握手をし、眠り、ボールを追いかけることができ、ときにはお腹を撫でてと甘えてくる。ページ188
パロは大ヒットしているロボット玩具ではない。2003年から、病院や介護施設の患者のために利用されているセラピー用のロボットだ。間違いなく本書で紹介したロボットの中で一番可愛らしく、抱きしめたくなる。パロが作られた目的は、餌もゲージもいらず、獣医にかかる必要もない動物を導入することで、アニマルセラピーの可能性を広げることだ。ページ208
…リムはスペインのバルセロナを拠点とするパル・ロボティクス社がホンダのアシモを目標に開発したヒューマノイドの第3番手だ。…あらゆる過程でリームが元祖のロボット、召使いが朝食の支度をする時代がくるだろう。窓拭きもしてもらえるといいのだが。ページ212
世界一進化したソーシャルロボットのビーナ48はマーティンロスブラッドによるライフノートというデジタルプロジェクトのプロトタイプだ。…本物のビーナがビーナ48にインタビューする動画は必見だ。…夢と悪夢が見入り混じった究極の世界ビーナ48のテクノロジーはまだ完璧から程遠い例の不気味の谷から全く抜け出せていない上、言われたことを認識できず、おかしな返答したりつじつまの合わないことを口にしたりする。それでもその感覚的なもの味方には心底驚かされる。ページ218