2018-01-01から1年間の記事一覧

ライフハック大全

「ライフハック大全」を読みました。 実に良い本でした。久々に自分の「習慣」を考えるきっかけになりました。取り組んでいることも多いのですが、ちょっとしたヒントに目が覚めました。私の実践していないことを中心に備忘します。ライフハック大全―――人生…

古事記と日本書紀 Discover Japan CULTURE

「古事記と日本書紀 Discover Japan CULTURE」をビューンで読みました。古事記や日本書紀関連の本をたまには読んでおかないと記憶が薄れてしまいますので。本書はムック本で、古事記や日本書紀を知らない人にも理解できるように漫画をまじえて易しく解説して…

ソトコト 2018年6月号

「ソトコト 2018年6月号」を読みました。「ソーシャル&エコ・マガジン」との触れ込みです。いただきもの、献本です。期待せずに読みましたが、取材の手間、気合い、十分に感じました。素敵な雑誌だと思います。興味をもった記事を紹介します。 「ソーシャル…

ジョジョの奇妙な冒険 総集編

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 総集編」を視聴しました。総集編でもビデオ3巻です。長いので少し飛ばし観しました。やはり漫画の方が完成度が高いと思います。アニメではジョジョをひょうきん者にし過ぎています。決闘場での戦車戦のラストシーンは漫画の方…

到知 2018年6月号

「到知 2018年6月号」を読みました。特集は「父と子」です。今月号の中で詳しく読んだのは「父が照らした光」という記事でした。森信三先生のご子息森迪彦さんが、父森信三先生を語っております。これまで出自のことは知りませんでした、「人生にどなし」「…

口語 養生訓

「口語 養生訓」を読みました。 300年前の健康指南書です。森信三「終身教授録」に、まともに性欲を語っている本は「養生訓」しかないとのことでした。「接して漏らさず」があるのかどうか、興味深く全文を読んで見ました。ありました! 「…精気をしばしば漏…

フラッシュ2018年5月22日号

「フラッシュ2018年5月22日号」をビューンでで読みました。フライデーが一般的な週刊誌になってしまい、つまらなくなりました。フラッシュはいまでも踏み込んでます。昔の「噂の真相」にやや近いところがあって楽しめます。世の中を斜めに見ているのが良い。…

CLASSY 2018年6月号

「CLASSY 2018年6月号」をビューンで読みました。女性のファッション雑誌です。特集は「韓国、再燃。」もう一度韓国ブーム起こそうとしているようです。昨今、韓国情勢が変わったのでまた儲かるじゃないかと思って取り上げているのでしょう。韓国人は「見て…

BE-PAL 2018年5月号

「BE-PAL 2018年5月号」をビューンで読みました。自然とアウトドアの雑誌で、普段は読むことのない雑誌です。キャンピングとかには興味なし。ざっと閲覧している中でいくつか面白い記事を見つけました。 「ルーラルで行こう」という蘭に「石積み×勉強会」の…

マンガでわかる人工知能

「マンガでわかる人工知能」を読みました。 漫画で、忘れかけた知識を思い出すことにしました。漫画の割りには文章部分が多いように感じましたが…。AIの定義や機械学習、ディープラーニングについて記憶を新たにしました。漫画で重要点が示されているので、…

衰亡の法則

「衰亡の法則」を読みました。「衰退」をテーマにして文明、社会、国家し、産業、企業の栄華盛衰を分析しています。30年以上も前に書かれた本ですが、概ね当たっているようです。著者に敬意を評します。 「第1文明(エジプト、メソポタミア、インダス)は…

トップポイント 2018年5月号

「トップポイント 2018年5月号」を読みました。とりあげてる本は以下の10冊です。①世界最先端のマーケティング ②インド・シフト ③常在戦場 ④思想家ドラッカーを読む ⑤スマホが学力を破壊する ⑥プライベートバンカー驚異の資産運用法 ⑦みんなで作るAI時代 ⑧シ…

PEN5月15日号

「PEN5月15日号」をビューンで読みました。特集は「この家電が欲しい」です。モノマニアの私としては読まずにはいられないテーマです。気になった商品は3点。どうしても欲しい商品はありませんでした。 「docterAirストレッチロールS」 (17592円) 未体…

バースト!

「バースト!」を読みました。副題は「人間行動支配するパターン」です。ネットワーク論の俊才が人間行動の本質を探った著作です。 人間はランダム性に基づくポアソン分布で行動するのではなく、「ベキ法則」(突発的)に従っている、そしてベキ法則が成り立…

銀河英雄伝説Die Neue These(1-4)

「銀河英雄伝説Die Neue These(1-4)」を視聴しました。旧作のアニメは10年程前にyoutubeで全巻を観ました。血沸き肉踊る物語でした。新しいアニメができたと聞いて視聴してみました。テンポが良くなっています。ストーリーの順番は興味を引くように設計さ…

Oggi 2018.6月号

「Oggi 2018.6月号」をビューンで読みました。「アラウンド30歳からの働らく女性」向きのファッション雑誌です。このところ、「そして今、1㎝ヒールの時代!」だそうです。仕事するのにハイヒールでは動きづらいのでしょうが、背の低い人のために、あるい…

BIGIN 2018.6月号

「BIGIN 2018.6月号」をビューンで読みました。男性ファッション雑誌です。普段、読まない雑誌にトライしています。 ブレザーの特集、ブレザーの起源がボートのトレーニングジャケットだったとは知りませんでした。選手たちがウォーミングアップやトレーニン…

AppleWatch 起きてから寝るまでの使い方が分かる本

「目の前の仕事に集中するための A p p l e W a t c h起きてから寝るまでの使い方が分かる本」を読みました。私はアップル信者でして、アップルウォッチも発売日(第1世代)に購入しました。現在は第2世代を使っています。スイカの決済はとても便利です。でも…

4 0歳からは食べ方を変えなさい !

「4 0歳からは食べ方を変えなさい !」をKindleで読みました。著者はドクターでガンの治療に取り組んでいる方です。ガンの予防や治療において食生活がいかに重要であるかを説いています。4 0歳からの三大重要食品 は「りんご」「レモン」「ぶどう」だそうで…

Number 5/17日号

「Number 5/17日号」をビューンで読みました。特集は「イチロー 失意と泰然」です。かつて求道者のように、すかしているイチローが好きではありませんでした。分かったような振りをするなと思っていました。齢を重ね力が落ちてきても尚、変わらない姿勢に、…

図解 落語入門

「図解 落語入門」を読みました。小泉進次郎さんの演説がうまいのは、落語を学んでいるからだそうです。間の取り方や落ちの付け方が絶妙です。沖縄の選挙応援演説を聴いて感心しました。そんなわけで落語に興味をもちはじめていました。雑誌でみつけて即購入…

終わった人

「終わった人」を読みました。内舘牧子さんの小説です。普段、小説は読まないことにしていますが、とても気になったので読んでみました。怖いもの見たさかな。「定年って生前葬だな」の言葉から始まります。言われてみればその通りです。子会社への出向など…

深く考える力

「深く考える力」を読みました。本を読んだり、文章を書いていると「賢いもうひとりの自分」が、正しい考えに導いてくれると説いています。わからないではありません。指定管理の提案書を書いているときに「神が降りて来る!」感覚を何度か味わいました。獲…

最終解答 日本古代史

「最終解答 日本古代史」を読みました。副題は「神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで」です。蓮舫のチェックマン、八幡和郎氏の著作です。地図、年表、系図がとても良い。外務省の官僚であった片鱗が古代外交史の解釈に現れています。それにしても神功…

月刊モノクロ 6月号

「月刊モノクロ 6月号」をビューンで読みました。この雑誌はじめてです。辛口モノ雑誌と宣言しています。実際は結構メーカーに気を遣ってます。とくに大手に。あたりまえか!気になった商品を列挙します。 デジタルイヤホンAirPodsを使っています。欠点は装…

今を生かされて

「今を生かされて」を読みました。副題は夫婦ともにがんに侵され、そこから見えてきたもの」です。函館の本間さんからいただきました。先日、ユッキーさんの個展が「茶廊法邑」(札幌)で開催されました。そのギャラリーのご女主人の著作です。一気呵成に読…

DIME6月号

「DIME6月号」をビューンで読みました。巻頭(SCENES)はとても良い出来です。熊本で最先端のレジシステムを親戚の叔父さんが始めたそうです。何と!「飲み食いをした分の代金を自分で足し算し、出口付近の料金箱に入れるという原始的な無人レジ。料金箱とい…

PEN5月1日号

「PEN5月1日号」をビューンで読みました。特集HA「外国人が案内する東京」です。場所の紹介が多のですが、一部商品紹介があり、明治のTHEチョコが取り上げられていました。「ビターなチョコが創造性をサポート …このチョコレートは、甘味と苦味のバランス…

読めばわかる日本地理

「読めばわかる日本地理」をKindleで読みました。小学生向きの本です。馬鹿にするなかれ。忘れてしまったことや、うろ覚えの知識を思い知らされました。日本は南北に3300㎞くらいの国です。領海は12海里、約22㎞です。各県の特産物や産業を概観でき…

「財界」2018年4/24号

「財界」2018年4/24号を読みました。「財界」の方からいただきました。日本電産の永守社長の記事がメインです。永守社長のモーレツぶりはつとに有名で、感心はしますが真似は出来ないというのが本音です。社長を50歳の方に譲るそうですが、ファーストリテ…